2011年10月1日土曜日

【信州巡りその3】諏訪大社

諏訪の四社巡り。時間がどうだ?間に合うか?(諏訪到着時で13:30。これから昼食)

■下社秋宮
門前町で昼飯(やっとマトモな蕎麦が食えた)を取って、ご挨拶。正面の拝殿?神楽殿?は修理工事中なのか、足場が組んでました。写真には写っていないけど、社殿の両脇には引き回しで有名な「御柱」が立ってます。説明書きによると、次回の社殿建て替えのために使用される神木で、社殿四隅に立っているとのこと。奥に立っている御柱は確認できず。
こちらの御朱印は(四社全て)ちょっとお高めの500円。

■下社春宮
秋宮からちょっとだけ北上した所に鎮座。秋宮に比べてこじんまり&ひっそりとしている感じ。
写真の左側(拝殿の左)に写っているのが御柱です。でっけぇ。



■上社本宮
秋宮&春宮から見たら、諏訪湖の反対側に鎮座。ここが一番観光客が多かった。諏訪神社といえばここなの?
神社脇には御柱祭の曳回に使う「めどでこ」が置いて(陳列して?)あった。そういえば、有名な木落はどこでやるんだろう?




■上社前宮
本宮からやや南に下った所。四社の中では一番人も少ない。参拝時間は16時前で、神社から神主さんが出てきた・・・・・ひょっとして、営業終了?慌てて声を掛けさせていただき、先に御朱印帳を託す。
小じんまりとした本殿は茂みの中にひっそりと佇む。当然のことながら、ここにも御柱が立っている。四本全部見れるのはここだけ?
御朱印をいただくと、四社コンプリートってことで御神供を頂いた。


本宮の門前町でお土産を調達して、帰路へ。何時に帰りつけるのか?と思っていたが以外にも4時間で帰宅。あら、意外と近いのね。


0 件のコメント:

コメントを投稿