前日に引き続き、御朱印めぐり記録。当日のメインは美術展だったので、社は少なめ。
【湯島天満宮】
地下鉄湯島駅そばの高台に鎮座。天満宮なので、当然祭神は菅原道真公です。境内摂社は少なめ。後述する湯島聖堂とセットで、受験シーズンは大賑わいなんだろうなぁ・・・。
境内にある喫煙所にサラリーマンがタムロしてたのはどうかと。。。出勤前の一服なんだろうけどさぁ。
【神田神社】
地図やサイトでは『神田明神』と記載されるが、御朱印は神田神社だったので。湯島天神からまっすぐ南下したところに。
祭神は大黒様、恵比寿様と平将門。将門の供養が行われた(疫病が将門の祟りとされたので)ことから祀られたらしい。将門伝承の神社多いもんなぁ・・・(前日の築土神社も同様とのこと)。
Wikipediaの記述によると、平将門を封じている成田山新勝寺は参拝してはならぬ、とな?大阪寝屋川の成田山新勝寺はダメ?(毎年お祓いに行ってます)
【湯島聖堂】
江戸時代に孔子を祀る廟として作られる。そういう意味では神社でも仏閣でもない。でも御朱印はある。
御茶ノ水駅から聖橋をわたってすぐ。神田神社の南側。廟内の公開は土日祝日のみ。
【乃木神社】
乃木坂って由来は乃木大将だったのね。ということで、乃木大将を祀る神社。ご挨拶して御朱印を、とお願いしたら「柏餅の振る舞いはいかがでしょうか?」と聞かれて、一瞬フリーズしてしまった。度会ということで有難くいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿