【建部大社】
近江の国一宮。瀬田の唐橋から徒歩数分。迎春に向けた準備が進んでおります。
【若宮八幡神社】
瓦ヶ浜から南へ徒歩10分ほど。社務所不在なので御朱印なし。あるかどうかも不明。
【篠津神社】
駅から一番近くにある入り口(駐車場)の神社名標は自治体の看板に隠れてしまっているという、なんとも不憫な。こちらも社務所不在。【膳所神社】
膳所本町すぐ。作業の人はいたが、またまた社務所不在。
かわりにニャンコの御使が
石場駅から山手に10分ほど。こちらは社務所に人影がおり、御朱印も頂くことが出来た。
滋賀県官公庁が立ち並ぶ一角に鎮座。
【大津大神宮】
天孫神社から(ほぼ)東西に走る大通りをずっと西へ行き、道幅が細くなったちょっと先にある。お隣に社務所兼滋賀県神社庁。
三井寺境内の南西側に鎮座。三井寺との関係かと思いきや、大津京の鎮守とのこと。横には摂社で馬神神社があり、競走馬と思われる芳名も。
大津京跡地に鎮座。祭殿は大津京を開いた天智天皇。ここもそうだけど、明治以降に立てられた神社(吉野神社、平安神宮、橿原神宮などなど)はデカイですねぇ。
【日吉東照宮】
日吉大社の南側に鎮座。結構な斜面(階段)を上がらねばならない。解説によると日光東照宮の原型だそうだが。社務所不在のため御朱印不明。
【K-ON!他】
京阪石山坂本線はラッピングで賑やか。「けいおん」電車は2回遭遇。「源氏物語・千年の謎」は数知れず。他「きかんしゃトーマス」や「ガンダム・AGE」。ラッピングしていない電車のほうが少ない?
【「けいおん」ラッピング。唐橋駅にて】
0 件のコメント:
コメントを投稿