【古代ギリシア展@神戸市立博物館】
ギリシア展って言うと壺絵と大理石彫刻のイメージですが、良い意味で裏切ってくれた展覧会。
なかなかお目にかかれない古代ギリシアの黎明期から展示してある。女性像とか、日本の土偶やインダス文明の土像を思い起こさせる。スペトス型女性像、大英博物館展で見たけど、ギリシアとは頭の中で繋がってなかった。
ミノス文明になると、装飾も華やかになってくる。海洋生物を図像化した壺絵とか。「漁夫のフレスコ画」はかな〜り〈ギリシア〉っぽい。ミケナイになると、装飾品が増えてくるが、印象操作か?
これから先は見慣れたギリシア展に。幾何学模様の壺は、何となくエジプト絵画(死者の書)を簡略化したような気がしないでもなく。そして大理石彫刻にツボ。合間に黄金の装飾品。流行りモノ(?)として、オリンピック関係のモノとか。
会期:~'17・4・2
巡回:東京国立博物館(終了)、長崎県立美術館(終了)
ギリシア展って言うと壺絵と大理石彫刻のイメージですが、良い意味で裏切ってくれた展覧会。
なかなかお目にかかれない古代ギリシアの黎明期から展示してある。女性像とか、日本の土偶やインダス文明の土像を思い起こさせる。スペトス型女性像、大英博物館展で見たけど、ギリシアとは頭の中で繋がってなかった。
ミノス文明になると、装飾も華やかになってくる。海洋生物を図像化した壺絵とか。「漁夫のフレスコ画」はかな〜り〈ギリシア〉っぽい。ミケナイになると、装飾品が増えてくるが、印象操作か?
これから先は見慣れたギリシア展に。幾何学模様の壺は、何となくエジプト絵画(死者の書)を簡略化したような気がしないでもなく。そして大理石彫刻にツボ。合間に黄金の装飾品。流行りモノ(?)として、オリンピック関係のモノとか。
会期:~'17・4・2
巡回:東京国立博物館(終了)、長崎県立美術館(終了)
【アドルフ・ヴェルフリ展@兵庫県立美術館】
日本ではほぼ無名の画家、アドルフ・ヴェルフリの回顧展。どういう経歴の方かは公式サイトを参照頂きたい。
31才で精神病棟に隔離入院させられ、以降35年間死ぬまで書き綴った2万5千頁のホンの一部が展示してある。
その内容は緻密であり、病的である。空白を嫌ってひたすら文字と絵と文様で埋め尽くされている。かと言って無秩序じゃない、シンメトリックだし視線の動きを計算しているような流れもある。
でも、その内容は意味不明。文字(ドイツ語?)も意味のある内容かも分からないし、見てるうちにそんなコトはどうでも良くなってくる。自分の経験と知識の網に引っかかりっこないので、考えたって何も出てこない。
そういう訳で、人によって評価は別れるだろう。「何だよ、意味わかんねぇよ」と「何かわからんけど、面白ぇ」のどっちか。でも「見とけ」とは言うかな。ハマったらこれほど面白い画家はいないと思う。
私は「面白かった」派。全作品DVDに収めて売ってくれないかな、本気で。ただ、夢に出てきて、うなされるカモ(苦笑
会期:~'17/2/26
巡回:名古屋市美術館、東京ステーションギャラリー
日本ではほぼ無名の画家、アドルフ・ヴェルフリの回顧展。どういう経歴の方かは公式サイトを参照頂きたい。
31才で精神病棟に隔離入院させられ、以降35年間死ぬまで書き綴った2万5千頁のホンの一部が展示してある。
その内容は緻密であり、病的である。空白を嫌ってひたすら文字と絵と文様で埋め尽くされている。かと言って無秩序じゃない、シンメトリックだし視線の動きを計算しているような流れもある。
でも、その内容は意味不明。文字(ドイツ語?)も意味のある内容かも分からないし、見てるうちにそんなコトはどうでも良くなってくる。自分の経験と知識の網に引っかかりっこないので、考えたって何も出てこない。
そういう訳で、人によって評価は別れるだろう。「何だよ、意味わかんねぇよ」と「何かわからんけど、面白ぇ」のどっちか。でも「見とけ」とは言うかな。ハマったらこれほど面白い画家はいないと思う。
私は「面白かった」派。全作品DVDに収めて売ってくれないかな、本気で。ただ、夢に出てきて、うなされるカモ(苦笑
会期:~'17/2/26
巡回:名古屋市美術館、東京ステーションギャラリー
0 件のコメント:
コメントを投稿